ご遺骨の粉骨と海外への持ち出し

| | トラックバック(0)

久しぶりにブログ書きます。

ちょっとサボってしまいました。

 

さて

ブルーマイルゥーでは、

「ご遺骨の粉骨」だけのご依頼も承っております。

今週末も、海外で散骨なさる方の粉骨をさせていただく予定です。

 

そこで気になるのが

ご遺骨の海外への持ち出しです。

国外への持ち出し、また航空機内への手荷物としても持ち込みも

基本的には問題ないと思います。

 

ただ、万一検査にひっかかった時のために

埋葬許可証(コピーで良いでしょう)を一緒に携帯しておいた方がよいと思います。

 

また、粉骨化したご遺骨を薬物と間違われる可能性もないとは言えません。

(薬物でないことは調べたらすぐわかりますが、見た目が良く似てますので。)

その時のために、私どもブルーマイルゥーでは「粉骨証明書」の発行も行います。

さらに、目的国への入国時に備えて「粉骨証明書」の英訳版も用意いたします。

(国際的に通用する公の書類ではありませんが、もしもの時に安心です。)

ちなみにこれらの書類作成費用はサービスです。別料金はいただきません。

 

 

実は今回英訳版を作るのは初めてなので

ちょっと緊張しながら作っています。

 

これからも、

海外で散骨なさる方々のお役にも立ちたいと思っています。

 

 

海洋散骨のブルーマイルゥー

http://www.bluemileu.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ご遺骨の粉骨と海外への持ち出し

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://bluemileu.com/blog-mtos/mt-tb.cgi/323